【Swift UI】影をつける方法!shadowの使い方

この記事からわかること

  • Swift UIviewをつける方法
  • shadowモディファイア使い方
  • インターフェースSwift UIで構築している場合の実装方法
  • compositingGroupの使い方

index

[open]

\ アプリをリリースしました /

みんなの誕生日

友達や家族の誕生日をメモ!通知も届く-みんなの誕生日-

posted withアプリーチ

Swift UIでビューに影をつける方法

参考文献:shadow

Swift UIではshadowモディファイアを使用することで指定したビューに対して影のような背景色を簡単に付与することができます。

func shadow(
    color: Color = Color(.sRGBLinear, white: 0, opacity: 0.33), // カラー
    radius: CGFloat, // ぼかし具合
    x: CGFloat = 0, // X方向へのオフセット
    y: CGFloat = 0  // Y方向のオフセット
) -> some View

引数から影の色やぼかし具合、サイズを指定できます。色は未指定の場合は自動で影っぽい色(半透明の黒)が適応されます。

shadowモディファイアの使い方

shadowモディファイアはTextなどのビューから呼び出して使用します。

Text("content")
.shadow(color: .gray,radius: 3, x: 2, y: 2)

複数重なった要素に影をつける

参考文献:compositingGroup

VStackなどで複数の要素が連なっているビューに対して影を付与したい場合はcompositingGroupを使ってビューを1つのグループとしてからshadowを呼び出します。

.compositingGroup()
.shadow(color: .gray,radius: 3, x: 2, y: 2)

まだまだ勉強中ですので間違っている点や至らぬ点がありましたら教えていただけると助かります。

ご覧いただきありがとうございました。

searchbox

スポンサー

ProFile

ame

趣味:読書,プログラミング学習,サイト制作,ブログ

IT嫌いを克服するためにITパスを取得しようと勉強してからサイト制作が趣味に変わりました笑
今はCMSを使わずこのサイトを完全自作でサイト運営中〜

自作iOSアプリ

\ アプリをリリースしました /

mapping

自分だけの地図を作ろう!-mapping-

無料posted withアプリーチ

割り勘アプリ-bill-

旅行におすすめ!
割り勘アプリ-bill-

無料posted withアプリーチ

Imakoko

現在地を取得するアプリ!Imakoko

無料posted withアプリーチ

ふるログ

ふるさと納税管理アプリ-ふるログ-

無料posted withアプリーチ

Remind-シンプル通知アプリ-

シンプル通知アプリ-Remind-

無料posted withアプリーチ

CLIPURL

好きな記事をクリップしよう!-CLIPURL-

無料posted withアプリーチ

記録カレンダー

続けたを可視化できるアプリ!記録カレンダー

無料posted withアプリーチ

CART-共有できるお買い物リスト-

CART-共有できるお買い物リスト-

無料posted withアプリーチ

QuickPressPanel

早押しゲーム-QuickPressPanel-

無料posted withアプリーチ

貸し借り管理アプリ

友達とのお金の管理-貸し借り管理アプリ-

無料posted withアプリーチ

みんなの誕生日

友達や家族の誕生日をメモ!通知も届く-みんなの誕生日-

posted withアプリーチ

Githubにて
iOSアプリのソースコードを公開中!

自作Webアプリ

子育て知識共有サイト-mikata-

子育て知識共有サイト-mikata-

New Article

index