【Swift UI】区切り線(Divider構造体)を引く方法!縦線、横線や色指定

この記事からわかること

  • SwiftUI区切り線引く方法
  • Divider構造体使い方
  • 太さ長さ変更方法と垂直線実装

index

[open]

\ アプリをリリースしました /

みんなの誕生日

友達や家族の誕生日をメモ!通知も届く-みんなの誕生日-

posted withアプリーチ

Swift UIで区切り線を引く方法

Swift UIで区切り線を引くにはDivider構造体を使用します。引数には何も指定する必要はなく、自動でビューいっぱい(水平線)に広がる灰色の区切り線を表示させることができます。

Divider()

VStackで囲む場合は水平線で描画されます。

VStack{
    Text("UpSide")
    Divider()
    Text("DownSide")
}
【Swift UI】区切り線(Divider構造体)を引く方法!縦線と横線や色指定

HStackで囲む場合は垂線で描画されます。

HStack{
    Text("LeftSide")
    Divider()
    Text("RightSide")
}
【Swift UI】区切り線(Divider構造体)を引く方法!縦線と横線や色指定

Divider構造体の使い方

公式リファレンス:Divider構造体

Divider構造体はSwiftUIで使用できるViewの1つです。デフォルトでは灰色の線を描画します。

似たようなセパレートするためのViewとしてSpacerがあります。

色の変更

色を変更するにはbackgroundメソッドを使用します。

VStack{
    Text("UpSide")
    Divider()
        .background(.orange)
    Text("DownSide")
}
【Swift UI】区切り線(Divider構造体)を引く方法!縦線と横線や色指定

線の長さを変更

線の長さを変更するにはframe(width)モディファイアで明示的に長さを指定するかpaddingモディファイアで左右の余白を追加することで変更できます。

VStack{
    Text("UpSide")
    Divider()
        .background(.orange)
        .frame(width: 200)
        // .padding(.horizontal, 20)
    Text("DownSide")
}

おすすめ記事:【Swift UI】paddingの使い方まとめ!余白の指定方法

垂直線を描画

線を明示的に垂直にしたい場合rotationEffectメソッドを使用して、縦方向に回転させることで実装できます。

VStack{
    Text("UpSide")
    Divider()
        .rotationEffect(.init(degrees: 90))
        .frame(width: 200)
    Text("DownSide")
}

まだまだ勉強中ですので間違っている点や至らぬ点がありましたら教えていただけると助かります。

ご覧いただきありがとうございました。

searchbox

スポンサー

ProFile

ame

趣味:読書,プログラミング学習,サイト制作,ブログ

IT嫌いを克服するためにITパスを取得しようと勉強してからサイト制作が趣味に変わりました笑
今はCMSを使わずこのサイトを完全自作でサイト運営中〜

自作iOSアプリ

\ アプリをリリースしました /

mapping

自分だけの地図を作ろう!-mapping-

無料posted withアプリーチ

割り勘アプリ-bill-

旅行におすすめ!
割り勘アプリ-bill-

無料posted withアプリーチ

Imakoko

現在地を取得するアプリ!Imakoko

無料posted withアプリーチ

ふるログ

ふるさと納税管理アプリ-ふるログ-

無料posted withアプリーチ

Remind-シンプル通知アプリ-

シンプル通知アプリ-Remind-

無料posted withアプリーチ

CLIPURL

好きな記事をクリップしよう!-CLIPURL-

無料posted withアプリーチ

記録カレンダー

続けたを可視化できるアプリ!記録カレンダー

無料posted withアプリーチ

CART-共有できるお買い物リスト-

CART-共有できるお買い物リスト-

無料posted withアプリーチ

QuickPressPanel

早押しゲーム-QuickPressPanel-

無料posted withアプリーチ

貸し借り管理アプリ

友達とのお金の管理-貸し借り管理アプリ-

無料posted withアプリーチ

みんなの誕生日

友達や家族の誕生日をメモ!通知も届く-みんなの誕生日-

posted withアプリーチ

Githubにて
iOSアプリのソースコードを公開中!

自作Webアプリ

子育て知識共有サイト-mikata-

子育て知識共有サイト-mikata-

New Article

index